-
LETTER STAND lolo × Kaori Nakamura [Vintage Glass Pen] Pink Rosemary ショート
¥15,400
SOLD OUT
陶芸家の中村かおりさんとつくったガラスペン。 フランスの蚤の市に並んでいるような、少しずつ姿も形も違うけれど、どれも雰囲気のある、そんなガラスペンを目指しました。 ペン先は、ガラスペンの元祖、とも言われる日本の佐々木商店の細字のガラスペンのペン先。デッドストック品を時間をかけて探し、使用。持ち手の部分とペンレストを中村かおりさんに作っていただきました。 ボールペンサイズのショート、優雅な雰囲気のロングで作っていただいています。 こちらの作品は柔らかい桜色のピンクカラーに立体的なローズマリーの柄が美しい一本。艶がありながらも少しマッドな質感。 サイズ 長さ(ペン先含む) 約13cm ペンレスト 長さ 約4cm 高さ 約1cm
-
LETTER STAND lolo × Kaori Nakamura [Vintage Glass Pen] White and aBlue Rosemary ショート
¥15,400
SOLD OUT
陶芸家の中村かおりさんとつくったガラスペン。 フランスの蚤の市に並んでいるような、少しずつ姿も形も違うけれど、どれも雰囲気のある、そんなガラスペンを目指しました。 ペン先は、ガラスペンの元祖、とも言われる日本の佐々木商店の細字のガラスペンのペン先。デッドストック品を時間をかけて探し、使用。持ち手の部分とペンレストを中村かおりさんに作っていただきました。 ボールペンサイズのショート、優雅な雰囲気のロングで作っていただいています。 こちらの作品はマッドな白にブルーの釉薬でローズマリーと鳥が描かれた優雅なペンです。 ※焼きの際に出る小さな茶色い点が一部にあります。(写真3枚目) サイズ 長さ(ペン先含む) 約13cm ペンレスト 長さ 約4cm 高さ 約1cm
-
LETTER STAND lolo × Kaori Nakamura [Vintage Glass Pen] Green Rosemary ショート
¥15,400
陶芸家の中村かおりさんとつくったガラスペン。 フランスの蚤の市に並んでいるような、少しずつ姿も形も違うけれど、どれも雰囲気のある、そんなガラスペンを目指しました。 ペン先は、ガラスペンの元祖、とも言われる日本の佐々木商店の細字のガラスペンのペン先。デッドストック品を時間をかけて探し、使用。持ち手の部分とペンレストを中村かおりさんに作っていただきました。 ボールペンサイズのショート、優雅な雰囲気のロングで作っていただいています。 こちらの作品は深いグリーンにローズマリーの小さく細長い葉と花が掘り出された手の込んだ1点。おそろいのペンレストにもローズマリーが。 サイズ 長さ(ペン先含む) 約13cm ペンレスト 長さ 約4cm 高さ 約1cm
-
LETTER STAND lolo × Kaori Nakamura [Vintage Glass Pen] Pink marble ロング
¥15,400
SOLD OUT
陶芸家の中村かおりさんとつくったガラスペン。 フランスの蚤の市に並んでいるような、少しずつ姿も形も違うけれど、どれも雰囲気のある、そんなガラスペンを目指しました。 ペン先は、ガラスペンの元祖、とも言われる日本の佐々木商店の細字のガラスペンのペン先。デッドストック品を時間をかけて探し、使用。持ち手の部分とペンレストを中村かおりさんに作っていただきました。 ボールペンサイズのショート、優雅な雰囲気のロングで作っていただいています。 こちらの作品は柔らかいピンクカラーとホワイトのマーブルが美しい柄です。 サイズ ペン 長さ(ペン先含む) 約18cm ペンレスト 長さ 4cm 高さ 約1cm
-
LETTER STAND lolo × Kaori Nakamura [Vintage Glass Pen] pink marble ショート
¥15,400
SOLD OUT
陶芸家の中村かおりさんとつくったガラスペン。 フランスの蚤の市に並んでいるような、少しずつ姿も形も違うけれど、どれも雰囲気のある、そんなガラスペンを目指しました。 ペン先は、ガラスペンの元祖、とも言われる日本の佐々木商店の細字のガラスペンのペン先。デッドストック品を時間をかけて探し、使用。持ち手の部分とペンレストを中村かおりさんに作っていただきました。 ボールペンサイズのショート、優雅な雰囲気のロングで作っていただいています。 こちらの作品は柔らかいピンクカラーとホワイトのマーブルが美しい柄です。 サイズ 長さ(ペン先含む) 約13cm ペンレスト 長さ 約4cm 高さ 約1cm
-
LETTER STAND lolo × Kaori Nakamura [Vintage Glass Pen] 極細Bronze ショート
¥15,400
SOLD OUT
陶芸家の中村かおりさんとつくったガラスペン。 フランスの蚤の市に並んでいるような、少しずつ姿も形も違うけれど、どれも雰囲気のある、そんなガラスペンを目指しました。 ペン先は、ガラスペンの元祖、とも言われる日本の佐々木商店の細字のガラスペンのペン先。デッドストック品を時間をかけて探し、使用。持ち手の部分とペンレストを中村かおりさんに作っていただきました。 ボールペンサイズのショート、優雅な雰囲気のロングで作っていただいています。 こちらの作品は極細のブロンズカラーのペン先を使った特別な1本。 小さな字を書きたい方におすすめです。 サイズ 長さ(ペン先含む) 約13cm ペンレスト 長さ 約4cm 高さ 約1cm
-
LETTER STAND lolo × Kaori Nakamura [Vintage Glass Pen] Green Rosemary ロング
¥15,400
陶芸家の中村かおりさんとつくったガラスペン。 フランスの蚤の市に並んでいるような、少しずつ姿も形も違うけれど、どれも雰囲気のある、そんなガラスペンを目指しました。 ペン先は、ガラスペンの元祖、とも言われる日本の佐々木商店の細字のガラスペンのペン先。デッドストック品を時間をかけて探し、使用。持ち手の部分とペンレストを中村かおりさんに作っていただきました。 ボールペンサイズのショート、優雅な雰囲気のロングで作っていただいています。 こちらの作品は深いグリーンにローズマリーの小さく細長い葉と花が掘り出された手の込んだ1点。おそろいのペンレストにもローズマリーが。 サイズ ペン 長さ(ペン先含む) 約18cm ペンレスト 長さ 4cm 高さ 約1cm
-
BRASS PRODUCTS 真鍮無垢 ボールペン
¥2,860
SOLD OUT
こちらはボールペンです。 どこか懐かしく、愛着を持って使い続けたくなる真鍮の佇まい。永く使うほどに、経年変化により素材の質感が変わり、かけがえのない道具になります。 真鍮は、そうと亜鉛の合金で独特の美しい光沢を持ち、古くから建築・家具金物、美術工芸品などの素材に使われてきました。使い続けるうちに表面が酸化することで、深く味わいのある柔らかな色調に変化し、独特の雰囲気を醸し出します。また、永く大切に使えるように、素材の特性を活かしたシンプルな形と使い心地にこだわられています。長い間使い込まれていた道具が持つ美しい佇まい。例えば10年後のそんな姿を想像しながら使ってみてください。
-
BRASS PRODUCTS 真鍮無垢 ペンシル
¥2,530
こちらはペンシル(鉛筆)です。 どこか懐かしく、愛着を持って使い続けたくなる真鍮の佇まい。永く使うほどに、経年変化により素材の質感が変わり、かけがえのない道具になります。 真鍮は、そうと亜鉛の合金で独特の美しい光沢を持ち、古くから建築・家具金物、美術工芸品などの素材に使われてきました。使い続けるうちに表面が酸化することで、深く味わいのある柔らかな色調に変化し、独特の雰囲気を醸し出します。また、永く大切に使えるように、素材の特性を活かしたシンプルな形と使い心地にこだわられています。長い間使い込まれていた道具が持つ美しい佇まい。例えば10年後のそんな姿を想像しながら使ってみてください。
-
月光荘画材店 カラーコンテ
¥2,600
月光荘カラーコンテは、窓ガラスに描くことが出来るクレヨンタイプの画材です。 画材専門店ならではのオリジナルなカラーコレクションと鮮やかな発色が特徴。 特に開発に苦労されたという 「ゲッコウソウピンク」は鮮やかでやや青みの入ったカラーが美しい、月光荘ならではのカラーです。 食用にも使われるライスワックスを使用しており、万が一お子様が口にされても安全安心。 水に溶かせば絵の具の様にも使用できます。 窓ガラスに描いた絵は濡れた布で拭けば簡単に落とすことが出来ます。 窓という大きなキャンバスに自由に描く喜びを、大人も子供も気軽に感じられると思います。 お子さまへのプレゼントに。 お店のポップなどを窓に描かれるのにも◎ サイズ(1本):75mm ×10 mm(径) ケースサイズ:172mm ×92mm×22mm
