-
清水美紅 × lolo wrap letter set utopia
¥550
清水美紅さんのPOP UP 「ユートピアが聴こえる / こだま」 に合わせておつくりした「Wrap Letter Set(ラップレターセット)」です。 1枚の紙でカードを包みこんだレターセット。清水さんの内に光を込めたような繊細なイラストと調和する美しい紙文具です。 個展「ユートピアが聴こえる」の2つのメインイラスト「花」「海」をお借りした2つのバリエーションで作りました。 大切なプレゼントに添えるメッセージカードとして、言葉を丁寧に伝えたいときのお手紙に。 様々なシーンで選んで頂けたら嬉しいです。 おそろいのマスキングテープと共にどうぞ。 封筒1枚 便箋1枚 入り サイズ 封筒 広げたとき 30cm×28cm 折りたたんだとき 22cm×9.5cm ※1回のご注文につき1種類5点までとさせて頂きます。連続してのご注文はキャンセルさせて頂く場合もあります。
-
oudmijin HITOFUDESEN speaking pansy
¥275
SOLD OUT
人気のoudmijinさんの人気の一筆箋の新作は左右対になったパンジー。 表は白裏側が茶色のクラフト紙です。 クラフト紙の特有のザラ感がポイント。 5枚入り ーーーーーーーーーー Profile oudmijin (オールド•ミジン) 線描画を活かした品々を主に製作しています。 ART DIRECTION / DRAWING / GRAPHICDESIGN ーーーーーーーーーー
-
LETTER STAND lolo × 紅型小暑 一筆箋
¥440
沖縄の伝統的な型染めの技法、紅型を使ってポップな作品を作っている紅型小暑さんと一緒に、一筆箋を作りました。代表作「喫茶店シリーズ」から「あんみつ」「フルーツサンド」の図案をお借りしてお作りしています。 「フルーツサンド」はマスキングテープの柄にもなったカラフルな断面が規則的に並ぶ楽しい柄と柔らかそうなパンにフルーツが挟まったサンドイッチの2柄が。 「あんみつ」は盛り付けられたフルーツや寒天がおどる涼やかな柄と、涼しげな器に盛り付けられたあんみつの2柄が。 紅型特有の鮮やかな色彩やグラデーションを大切に作りました。 2種各5枚入り サイズ 約7cm×15cm
-
oudmijin HITOFUDESEN モノクロ天幕 / Spring Rabbit
¥275
SOLD OUT
人気のoudmijinさんの一筆箋シリーズに新作が出ました。 主に包装紙として使用されている紙の中で一番薄い紙を選び、線描の天幕のイラストを施した、シンプルながらも存在感のある『モノクロ天幕』 モザイクの花畑の表面、リボンに包まれたうさぎの裏面が存在感のある『Spring Rabbit』 どちらも特別な雰囲気のある一筆箋に仕上がっています。 5枚入り ーーーーーーーーーー Profile oudmijin (オールド•ミジン) 線描画を活かした品々を主に製作しています。 ART DIRECTION / DRAWING / GRAPHICDESIGN ーーーーーーーーーー
-
oudmijin HITOFUDESEN
¥275
SOLD OUT
沖縄県内のお店やプロジェクトのアートワークを複数手掛けるoudmijin さん。 細かな書き込みの線、空想と現実の間を浮遊する生き物たちのモチーフ。唯一無二の世界が魅力です。 一筆箋は日常にもお仕事にも、いくつか持っていると便利です。 身近なモチーフがoudmijinさんの線画によってスタイリッシュに。 5枚入り ーーーーーーーーーー Profile oudmijin (オールド•ミジン) 線描画を活かした品々を主に製作しています。 ART DIRECTION / DRAWING / GRAPHICDESIGN ーーーーーーーーーー
-
月光荘画材店 一筆箋
¥500
東京銀座で100年続く画材屋さん、月光荘画材店。 「画家にも恋人がいるでしょ。その恋人達だって絵は描かんでも手紙は書くでしょ」 そんな創業者の言葉のもと、手紙に関する商品も製造販売されています。 美濃和紙を使った上品な一筆箋には対角線上に小さなホルンのマークが。罫線が入っていないので縦横自由に使え、絵を描くことも出来ます。作品をしたためてそのまま飾っても素敵です。 ※写真の封筒は別売りです。 15枚入り